別府湾を望む高崎山の明るい水族館、大分マリーンパレス水族館 うみたまご。屋根がない場所が多く開放的な雰囲気のなか、海の動物たちとふれあうことができます。セイウチ、アザラシなど海獣のパフォーマンスが評判。「あそびーち」はガラスに隔てられていない自然な状態で動物たちに接近できる新施設で、あまり見かけない面白い趣向です。海の生き物をモチーフにした遊具があるキッズコーナーも子供に人気。
大分マリーンパレス水族館 うみたまご
- 種類
- 水族館
- 住所
- 大分県大分市高崎山下海岸
- 電話
- 097-534-1010
- アクセス
- 温泉中心部から約4.3km
- 営業時間
- 09:00~18:00(冬季は~17:00)
- 休業
- 無休
- 入場料
- 3歳以下は無料、4歳~幼児は750円、小・中学生は1,150円、高校生以上は2,300円
- 参照
- 公式情報
新型コロナウイルス感染対策等により、施設の休業、営業時間の変更、内容の縮小などを行っている場合がございます。施設へあらかじめご確認のうえ、おでかけください。
大分マリーンパレス水族館 うみたまごの周辺マップ
温泉情報
大分マリーンパレス水族館 うみたまごの関連ツイート
-
①いおワールドかごしま水族館
小ぶりのジンベエザメが見られます。桜島に行くついでにどうぞ。
②マリンワールド海の中道
3rdDay1前にバスで行ったのがいい思い出です。
③大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
全体的に展示が綺麗でした。タチウオが大好きになりました。 -
📝うみたまご、クラウドファンディング「サンドイッチ」の最高額更新【大分県】…✍️ #うみたまご #クラウドファンディング #大分マリーンパレス水族館 #サンドイッチ #水族館 #水族館ニュース this.kiji.is/72658453584083…
-
うみたまご、クラウドファンディング「サンドイッチ」の最高額更新(大分合同新聞)
大分市は水族館の動物たちの餌代をクラウドファンディングにばかり頼るのか市は何も努力しないのか
市は何も努力しないのかな情けない -
大分市の水族館うみたまご
クラウドファンディングで1千3百万円集めたよ~
収支報告が楽しみです
無理やり監禁された動物達だけに使うのかな❓
それとも和歌山市みたいに帳尻合わせをするのか‼️ -
な、なにー!? いま実施されている、大分県にある大人気水族館「うみたまご」の生き物餌代クラウドファンディングを支援すると、超かわいいカワウソの手形や、ペンギンの足型Tシャツ、更にはイルカのメッセージ動画やイルカのCTスキャン画像が貰えるだってー!?!?
sandwichcrowd.com/project/detail… -
28.ラクテンチかハーモニーランド(大分の定番デートスポットとしては、ほかに水族館「うみたまご」、高崎山、アフリカンサファリなどもある。)
29.TAO(一度聴いてみたいです)
30.ガンジー牧場(名前のインパクトが強すぎてまだ行ったことはないw)
31.清武弘嗣(トリニータに戻ってきて…) -
@ERI22_WG ペンギン村いいね!ペンギンの陸ではヨチヨチ、水の中では華麗に泳ぐギャップもいい😆💕💕
九州は良い水族館も多いから、ペンギン村に住んだら大分のうみたまごもオススメ
色々な動物たちと触れ合えるよ😌✨ -
@yuupuu_m 水族館も大好きです。
私は大分県の高崎山のおさるさんをみてうみたまごに行ったのがたのしかったです。おばあちゃんちが近くにあるので、連れていってもらいました。ひとでを初めてさわりました。