洞窟と断崖絶壁の名勝地、三段壁洞窟。絶壁に打ちつける波がダイナミックな景勝地で、その地下に熊野水軍の隠し洞窟だったとされる海蝕洞があります。洞窟に打ち込んでくる波も迫力があります。洞窟内には弁財天が祀られていて、水軍の資料も展示されているなど、見どころがあちこちにあります。スタンプラリー、クイズラリーもあったりし、子供も楽しめますよ。
三段壁洞窟
- 種類
- 自然/博物館
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町三段2927-52
- 電話
- 0739-42-4495
- アクセス
- 温泉中心部から約2.7km
- 営業時間
- 08:00~17:00
- 休業
- 無休
- 入場料
- 幼児以下は無料、小学生は650円、中学生以上は1,300円
- 参照
- 公式情報
新型コロナウイルス感染対策等により、施設の休業、営業時間の変更、内容の縮小などを行っている場合がございます。施設へあらかじめご確認のうえ、おでかけください。
三段壁洞窟の周辺マップ
温泉情報
三段壁洞窟の関連ツイート
-
和歌山最後に行ったのがいつか分からん(多分8年前?)だけど、昔のリゾート地っぽい感じが残ってて寂れた感じもあって好きやな。三段壁はかっこいいし
-
和歌山県(白浜町)三段壁🌊🪨/和歌山オススメス観光スポット❣️/自然景勝地‼️三段壁/海のパワーを体感しょう😍2021*21 youtu.be/tu7C3oTIFmk @YouTube
-
@Noruchi2 東尋坊(福井)
白浜の三段壁(和歌山) -
和歌山県白浜町の三段壁洞窟と、福島県双葉郡富岡町の JR富岡駅を結ぶ線は、群馬県太田市世良田町の世良田駅を含む。この線はまた、三瀬館跡の至近を通る。JR富岡駅から世良田駅、三瀬館跡、三段壁洞窟はほぼ一直線上にある。
-
兵庫県新温泉町指杭の海岸(35°38'11.6"N 134°27'39.4"E 付近)から淡路島の舟木石上神社へ向けて切り返す線が、和歌山県白浜町の三段壁洞窟付近(33°39'57.0"N 135°20'07.8"E)へ至れば、この地点と福島県双葉郡富岡町の JR富岡駅を結ぶ線は、群馬県太田市世良田町の世良田駅を含む。
-
伊賀の元伊勢穴穂宮と京都の向日神社を通る線が兵庫県新温泉町指杭の海岸(35°38'11.6"N 134°27'39.4"E 付近)へ至れば、淡路島の舟木石上神社へ向けて切り返す線は、和歌山県白浜町の三段壁洞窟付近へ至ります。この線は、賀古駅家跡に比定される古大内城跡の至近を通ります。
-
-
何も知らず三段壁で彼氏と夕日眺めてて家帰って三段壁調べたらビックリした 鈍感でよかった おばけこわい
-
#和歌山心霊スポット【No.0642:三段壁】和歌山県西牟婁郡白浜町に位置する崖。県内屈指の景勝地として知られるが、自殺の名所としてもまた有名である。「海面から無数の手が伸びてくる」「崖から身を投げたい衝動に駆られる」などの噂がある。
-
-
@4mama64 @Pco_20121115 自然は多いかな~。三段壁、千畳敷、那智の滝、熊野古道等々
-
以上が今回の出来事です。心配をかけてごめんなさい。三段壁で飛び降りるつもりでした。行きのお金しか持ってませんでした。母親にも父親にも泣かれました。父親は病院の先生立ち会いのもと話をしてるときに声をあげて泣き、自分が全て悪かったと言いました。
-
@0101mek へー、あそこの下ってダイビングのポイントなんや?
わたしは高所恐怖症なので三段壁はこわいねん😂 -
-
I'm at 三段壁 (三段壁洞窟) in 西牟婁郡 白浜町, 和歌山県 swarmapp.com/c/dJpjV4ZYF4n
-
@kimidori99999 飛び降りはしないけど、三段壁の下の海、潜った事あるわ🌊
-
和歌山のお酒…美味しい🍑
みかんも美味しいし海も好きだし海鮮美味しいし白浜綺麗だしパンダいるし三段壁も崖の上に立つの好きだし和歌山好きすぎる✌️ -