「かるたの殿堂」とされる神社、近江神宮。天智天皇を祭神とし、小倉百人一首巻頭歌が天智天皇のものであることから、多くのかるた行事が開催されています。映画「ちはやふる」のロケ地としても有名になりました。着物や袴のレンタルもしているので、和装で記念撮影もできます。そのほか天智天皇が日本で初めて水時計をつくったことにちなんで、古今東西の時計を展示する時計館宝物館が境内にあります。
近江神宮
- 種類
- 建物・歴史
- 住所
- 滋賀県大津市神宮町1-1
- 電話
- 077-522-3725
- アクセス
- 温泉中心部から約8.2km
- 営業時間
- 06:00~18:00
- 休業
- 無休
- 入場料
- 無料
- 参照
- 公式情報
新型コロナウイルス感染対策等により、施設の休業、営業時間の変更、内容の縮小などを行っている場合がございます。施設へあらかじめご確認のうえ、おでかけください。
近江神宮の周辺マップ
温泉情報
近江神宮の関連ツイート
-
近江神宮へ行かない?
JR湖西線「大津京駅」下車 徒歩 20 分 で
京阪電鉄/石山坂本線「近江神宮前駅」下車 徒歩 10 分 だよ -
皇大神宮別宮伊雜宮と、堀之内城の比定地を結ぶ線の東北端は志摩市阿児町国府の海岸(34°20'07.1"N 136°52'37.9"E 付近)、西北端は京丹後市久美浜町湊宮の海岸(35°38'46.2"N 134°55'23.2"E)です。この線には近江神宮(滋賀県大津市)が正確に含まれます。
-
-
<近江神宮時計館宝物館>近江神宮境内にある博物館。各種の和時計や江戸初期の懐中時計など約180点の時計、重要文化財・楼閣山水図屏風(曾我蕭白筆)の高精度複製品など、奉納された絵画や陶芸などが展示されている。
-
近江神宮は競技かるたの聖地として知られています。そういえば、競技かるたが得意な方がいらっしゃるそうですね?
-
静岡横断方面は、暖かくなったら、名古屋•近江神宮•京都方面ツーリングを予定してるからここで走っちゃうと行くワクワク感が消滅しちゃうから避けて、松本•伊那方面も行きたいけど雪と凍結路で封印されてるし、となると行ける方向は限られてくるよね!!
-
「近江神宮」に聖地巡礼!かるたと時計の魅力に浸る│観光・旅行ガイド - ぐるたび
gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_2743/ -
ちはやふる名言集(綾瀬千早)
「一人でどんなにがんばったって来られない。ここは五人で並ぶ”近江神宮の畳”」 -
<近江神宮時計館宝物館>近江神宮境内にある博物館。各種の和時計や江戸初期の懐中時計など約180点の時計、重要文化財・楼閣山水図屏風(曾我蕭白筆)の高精度複製品など、奉納された絵画や陶芸などが展示されている。
-
私ももう、「ありま」とか「あきの」とか言うの慣れちゃいましたけど、近江神宮でだってすごくすごく勝ちたいですけど、 かるたが「歌」であることを忘れたくないんです。 (単行本四巻)
-
節分の日、近江神宮では各所より追われた鬼を饗応する。当神宮の神札・守札を持つ者には害を為さぬよう約させて、なd(・v・´)タダで帰すものか
-
-
@BUTON_piggie ぶーとんさん💕見て頂いて有難うございます🥰
ちはやふる、お好きなのですね!スカパーで一気見して映画見ました☺️羌瘣ちゃんなら近江神宮を目指してクイーンになれるかと😆💕 -
ぼいにあげた近江神宮で買ったお揃いの勾玉?みたいなお土産があったんだけど、それを壊しちゃってすごい凹んでて、こんなにちっぽけな物(言い方悪いけど小さくてそんなに高くないもの)でもこんなに落ち込んでくれるんだと思ったらなんだかすごくホッコリした
-
-
@_munimu_0 まさしく❣️恋愛脳なのでもし信くんみたいな先輩いて彼氏になっちゃったりしたら朝晩ずっと考えてそうです😆💦
羌瘣ちゃんは近江神宮を目指していますね🥰 -