日本三大古泉とされる伊豆山温泉の源泉、走り湯。全国的にも珍しい横穴式源泉で、洞窟のなかから湧き出る源泉を見ることができます。洞窟内は天然のサウナのよう。今から1,300年前に発見され、山中から湧き出した湯が海岸に飛ぶように走り落ちる様子から 「走り湯」と名付けられています。明治以前は伊豆山神社の神湯として信仰されていたものです。近くには源泉を引き込んだ足湯もあります。
走り湯
- 種類
- 温泉・スパ
- 住所
- 静岡県熱海市伊豆山604-10
- 電話
- 0557-81-2631
- アクセス
- 温泉中心部から約1.7km
- 営業時間
- 自由
- 休業
- 無休
- 入場料
- 無料
- 参照
- 公式情報
新型コロナウイルス感染対策等により、施設の休業、営業時間の変更、内容の縮小などを行っている場合がございます。施設へあらかじめご確認のうえ、おでかけください。
走り湯の周辺マップ
温泉情報
走り湯の関連ツイート
-
-
干物を試食したあと熱海の源泉走り湯を見学し、酒屋でたまごを購入して酒屋近くの源泉でゆで卵を作ってゆで卵を試食です。 #旅サラダ
-
-
走り湯の中の 送湯管の上に座るとあたかいの
-
きゃっきゃ走り湯だ
-
I'm at 走り湯 in 熱海市, 静岡県 swarmapp.com/c/hxiT4bzazLs