地球と生命について学べる博物館、神奈川県立生命の星・地球博物館。「地球を考える」 「生命を考える」「神奈川の自然を考える」 「自然との共生を考える」のテーマで46億年にわたる地球の歴史と生命の多様性について学べます。恐竜の全身骨格標本や巨大な動物の剥製など、圧倒されるような迫力があります。隕石など触れる鉱物の展示も興味深いです。地球とそこに暮す生命について想いを馳せられる施設です。
神奈川県立生命の星・地球博物館
- 種類
- 博物館
- 住所
- 神奈川県小田原市入生田499
- 電話
- 0465-21-1515
- アクセス
- 温泉中心部から約14.4km
- 営業時間
- 09:00~16:30
- 休業
- 月曜定休(祝日の場合は翌日)、年末年始休業
- 入場料
- 中学生以下は無料、高校生は100円、15~19歳は300円、20歳以上は520円
- 参照
- 公式情報
新型コロナウイルス感染対策等により、施設の休業、営業時間の変更、内容の縮小などを行っている場合がございます。施設へあらかじめご確認のうえ、おでかけください。
神奈川県立生命の星・地球博物館の周辺マップ
温泉情報
神奈川県立生命の星・地球博物館の関連ツイート
-
【既刊】『新版 岩石・鉱物・地層』(かながわの自然図鑑①)神奈川県立生命の星・地球博物館編 本体1,700円+税 箱根火山や関東ローム層などの新解説を盛り込み、「地形編」を増補して神奈川の大地を網羅する大地の図鑑。全国の書店にて取扱い。
-
箱根色々あって大好きなんですけど、あの近辺で1番好きなのは「生命の星地球博物館」だし、本音を言うと熱海の温泉街で温泉入ってお饅頭食べたいんです………
-
とこじも一人でとことこ旅するの好き。
ワシントンD.C.、ベセスダの駅、サンフランシスコ、オークランドの駅、台中の台湾おこわ、科学博物館、台中の駅、神奈川県立 生命の星・地球博物館、箱根登山鉄道 ・入生田駅、小田原の駅、長寿医療センター、名古屋駅。
とこじは駅が好きなの??w -
ハッシュタグ「当館のウシ」で盛り上がろう、ってお誘いが来てたから乗っかったけど、このタグ辿っても投稿少ない。言い出しっぺの神奈川県立生命の星・地球博物館さんもツイートしてるのに、「最新」にも出てこない。なぜだ…
-
生命の星地球博物館(恐竜が好きになった原点、そうここが私のアナザースry)行きたい欲が昨年からすごいんだけど、休館してんだな、残念。
落ち着いたら行こう🦖 -
書きました!(@spot_odekake )
・マンモス標本🦣
・実物百科事典📚
・世界一大きなゴ○ブリ🪳
など、多種多様な生き物の生態がわかる「生命の星・地球博物館」を徹底取材。
今回の取材を通し、神奈川県のイメージがガラッと変わりました! -
「生命の星・地球博物館」は地域に根ざした自然史博物館。地球の誕生や生物の進化を個性的な方法で展示しています。そんな生命の星・地球博物館の魅力を学芸員の方に伺いました!
神奈川は日本の箱庭?大迫力の展示物満載の「生命の星・地球博物館」を徹底取材!|レクリム event.spot-app.jp/organizer/kana… -
神奈川県立生命の星・地球博物館さんじゃないですか!!ここ面白いのでみんな行って 今は2月7日まで休館してるけど
-
【既刊】『新版 岩石・鉱物・地層』(かながわの自然図鑑①)神奈川県立生命の星・地球博物館編 本体1,700円+税 箱根火山や関東ローム層などの新解説を盛り込み、「地形編」を増補して神奈川の大地を網羅する大地の図鑑。全国の書店にて取扱い。
-
-
私の好きな生命の星·地球博物館@箱根は休館。仕方ないね。
-
生命の星・地球博物館へ・3歳 rviv.ly/FuLPoQ