地域の自然や歴史・文化を紹介する博物館、那須野が原博物館。子供が楽しめる展示、企画を多く実施しています。企画展としては縄文時代の生活風景や、大物としては「大恐竜展」など実施されていることもあるので、スケジュールを見て訪ねましょう。常設展としては、那須にかつて走っていた、人力で動かした鉄道を復元展示しているものがあったり、那須の開拓の様子が学べる展示などが見られます。
那須野が原博物館
- 種類
- 博物館
- 住所
- 栃木県那須塩原市三島5-1
- 電話
- 0287-36-0949
- アクセス
- 温泉中心部から約6.6km
- 営業時間
- 09:00~17:00
- 休業
- 月曜定休(祝日の場合は翌日)、年末年始休業
- 入場料
- 幼児以下は無料、小・中学生は100円、高校・大学生は200円、大人は300円
- 参照
- 公式情報
新型コロナウイルス感染対策等により、施設の休業、営業時間の変更、内容の縮小などを行っている場合がございます。施設へあらかじめご確認のうえ、おでかけください。
那須野が原博物館の周辺マップ
温泉情報
那須野が原博物館の関連ツイート
-
郡山市には栃木の「那須野が原博物館」(www2.city.nasushiobara.lg.jp/hakubutsukan/)みたいに、地元疏水と歴史について一ヶ所で学べて、欲を言えば体験もできる場所を作ってほしいのだ。
www2.city.nasushiobara.lg.jp/hakubutsukan/e… -
8話考察:那須野が原博物館・・・博物館を中心に、地域情報の発信と文化交流を目的としている道の駅でもある!ものづくりの体験教室も開催していて、那須野が原の自然や文化も体験できる!
FBページ/ facebook.com/nasunogaharamu… -
雷様剣士第8話「牧場で大ピンチ」
ロケ地:那須塩原・・・西那須野駅→那須野が原博物館→千本松牧場→鳥ヶ森公園
ゲスト:みるひぃ ちゃん
登場シーン:なんとか将軍みたいな乗馬で登場!
食したモノ:千本松牧場牛乳
ライトニングソード:ホワイトォー! -