パワースポットとされるお寺、水澤観世音。坂東三十三観音霊場の十六番札所です。大きな提灯が目印の本堂(観音堂)には本尊十一面千手観世音菩薩が安置されていますが、秘仏となっています。開運六道地蔵尊を祀っている回転する六角堂、誰でも撞かせてもらえる鐘楼堂なども見て回りましょう。周辺には「水沢うどん」のお店が並んでいるので、ぜひ名物を食べて帰って。
水澤観世音
- 種類
- 建物・歴史
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町水沢214
- 電話
- 0279-72-3619
- アクセス
- 温泉中心部から約4.1km
- 営業時間
- 08:00~17:00
- 休業
- 無休
- 入場料
- 無料
- 参照
- 公式情報
新型コロナウイルス感染対策等により、施設の休業、営業時間の変更、内容の縮小などを行っている場合がございます。施設へあらかじめご確認のうえ、おでかけください。
水澤観世音の周辺マップ
温泉情報
水澤観世音の関連ツイート
-
-
高崎の五徳山 水澤寺(水澤観世音)の境内に行くまでの道にある焼きまんじゅうはまじで美味しすぎて買い占められるほど美味しいのでまた行きたい
…けど山にあるのとバスで行くにしても行き帰りに高崎駅から最寄バス停まで2時間40分かかるのが癖強い
でも本当に美味しいし、ふかふか -
-
-
I'm at 水澤観世音 (五徳山 水澤寺) in 渋川市, 群馬県 swarmapp.com/c/cr3oYuCVkGd
-
I'm at 水澤観世音 釈迦堂 in 渋川市, 群馬県 swarmapp.com/c/9Qw8rmVzdnN