温泉街の入口近くにある渓谷、磊々峡。名取川が秋保石を浸食してできた景勝地です。のぞき橋の下流、渓谷沿いに700mほどの遊歩道があり、「八間巌」「時雨滝」「天斧巌」などの奇岩・巨石を見ながら歩くことができます。のぞき橋のたもとにはハート型のくぼみがあり、「恋人の聖地」ともされています。四季折々に楽しめますが、新緑・紅葉の頃は格別の美しさです。
磊々峡
- 種類
- 自然
- 住所
- 宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原
- 電話
- 022-398-2323
- アクセス
- 温泉中心部から約0.3km
- 営業時間
- 自由
- 休業
- 無休
- 入場料
- 無料
- 参照
- 公式情報
新型コロナウイルス感染対策等により、施設の休業、営業時間の変更、内容の縮小などを行っている場合がございます。施設へあらかじめご確認のうえ、おでかけください。
磊々峡の周辺マップ
温泉情報
磊々峡の関連ツイート
-
@LvSqj こちらの磊々峡のお写真は、21日に行かれて撮影したお写真ですか?
-
-
@_mamehito_ 多分、磊々峡一帯を整備した時に、全部ここに集めたんでしょうね~
他に馬頭観音群と庚申塔の4かたまりになってました!
安定のためには仕方ないんですが、ちょっと深く埋めすぎでは…!?って思わなくもなかったです😅 -
@nyuushibou おお……まさにドンピシャな写真……ありがとうございます! というかこんな素敵空間が磊々峡にあったとは知らなかったですわ……
-
-
⭐️旅のランキング 楽天トラベル⭐️
仙台 秋保温泉のおすすめ!人気宿ランキングTOP10🏆️
日本三大名瀑の「秋保大滝」や雄々しい奇岩が並ぶ峡谷「磊々峡」といった景勝地も多く、豊かな自然に囲まれた環境も魅力♨️
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1cab6262.2… -
@loaw_m @animenotakahasi 秋保だけでも秋保大滝とか磊々峡(らいらいきょう)とか見処ありますよ。
冬の仙台は寒いので外のスポットはちとつらいかもしれませんが。
仙台周辺だと定番どころはニッカウヰスキー工場見学(要予約)ですかね。 -
仙台 秋保温泉のおすすめ!人気宿ランキングTOP10✨
仙台の奥座敷・秋保温泉は『大和物語』や『拾遺集』に「名取の御湯」と詠われた由緒ある古湯。
日本三大名瀑の「秋保大滝」や雄々しい奇岩が並ぶ峡谷「磊々峡」といった景勝地も多く、豊かな自然に囲まれた環境も魅力✨
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1cab6262.2… -
磊々峡さんの不穏絵好き
-
-
仙台 秋保温泉のおすすめ!人気宿ランキングTOP10✨
仙台の奥座敷・秋保温泉は『大和物語』や『拾遺集』に「名取の御湯」と詠われた由緒ある古湯。
日本三大名瀑の「秋保大滝」や雄々しい奇岩が並ぶ峡谷「磊々峡」といった景勝地も多く、豊かな自然に囲まれた環境も魅力✨
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1cab6262.2…