四季の花々に囲まれる植物公園、強羅公園。公園のシンボルである噴水を中心とした公園で、いつでも花々にあふれています。特にローズガーデンが名高く、5月下旬~6月下旬、10月中旬~11月上旬の見頃にはバラで彩られた優雅な庭園美が楽しめます。また熱帯植物館では熱帯ハーブ、国内最古のブーゲンビレアなどが見られます。園内には体験施設「クラフトハウス」もあります。
強羅公園
- 種類
- 庭園・植物園
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
- 電話
- 0460-82-2825
- アクセス
- 温泉中心部から約0.4km
- 営業時間
- 09:00~17:00
- 休業
- 無休
- 入場料
- 小学生以下は無料、中学生以上は550円
- 参照
- 公式情報
新型コロナウイルス感染対策等により、施設の休業、営業時間の変更、内容の縮小などを行っている場合がございます。施設へあらかじめご確認のうえ、おでかけください。
強羅公園の周辺マップ
温泉情報
強羅公園の関連ツイート
-
-
-
-
-
-
-
-
-
I'm at 箱根強羅公園 in Hakone-machi, 神奈川県 swarmapp.com/c/eVaSVo72Eab
-
あー箱根湯本のちもとさんと強羅公園の紫陽花見に行くつもりだったんだけど、鎌倉の銭洗い弁天と報国寺の竹林行くのもいいな…どうすっかな…
-
おはようございます♪本日11:00から18:00までの営業です。お越し頂けるお客様は出来るだけご予約お願い致します。宜しくお願い致します。尚、明日はお休みさせて頂きます。今日も強羅公園の薔薇🌹とっても綺麗でした。 instagram.com/p/CfSVTGJhgoi/…
-
-
見晴🄿から強羅公園へ向かう道中の県道733号(仙石原強羅停車場)。停車場線としては神奈川で最も高い(ポーラ美術館前付近で標高約768m、ヤビツ峠より高い!)路線でもあるこの道を起点から南下中、中間ちょい先のこもれび坂を過ぎた途端急にピーカン。以降帰宅するまで晴天でした。なんだこの天気(^q^) twitter.com/sagami_aomaru/…
-
再び強羅駅。強羅公園に入り、あじさい以外の花も楽しみたいと思いますしたが、ここも今日まで あじさい展であじさいがメインでした。
#ゆるキャン